半世紀ぶりのエアチェック(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月18日『逢坂誠二の徒然日記』8143回】 午前3時の都内、空全体に薄雲かかり、南の空には月齢20日程度の朧月が見えます。朝の気温...
「財政緊縮派」でも「減税派」でもない(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月17日『逢坂誠二の徒然日記』8142回】 昨日、午後まで函館市内を歩き回り、今日の本会議に備えて、昨夕、上京しました。午前5時の...
誰もが暮らせる社会(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月16日『逢坂誠二の徒然日記』8141回】 昨夜の函館市内での会合に出席するため、午後の本会議に出席後、帰函しました。 午前5時の...
「肯定」からはじめる地域づくり(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月15日『逢坂誠二の徒然日記』8140回】 昨日は終日、札幌市内で経済団体等の皆さんと政策懇談会を実施しました。夜の便で上京し、今...
第2青函トンネル(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月14日『逢坂誠二の徒然日記』8139回】 昨夜、そして今日、道連の仕事のため、昨夕、札幌入りしました。午前4時の札幌は雲が多くど...
食料・農業・農村基本計画(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月13日『逢坂誠二の徒然日記』8138回】 午前5時の函館は、昨夜の好天と打って変わり、街全体が霧に包まれ弱い雨が降っています。路...
トランプ後(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月11日『逢坂誠二の徒然日記』8136回】 夜明け前の都内、路面が濡れていますが、雨は降っていません。気温13度程度です。日中も曇...
日本円の買う力(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月10日『逢坂誠二の徒然日記』8135回】 今日は朝からバタバタ状態です(^^;; 1)日本円の買う力 最近、「円安」に関するさ...
円安はなぜ進んだのか(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月9日『逢坂誠二の徒然日記』8134回】 午前4時半の都内、空に雲はなくスッキリと晴れています。東の地平線が徐々に明るくなってきま...
安い円と外国人観光客(逢坂誠二の徒然日記)
【25年4月8日『逢坂誠二の徒然日記』8133回】 昨日は終日、札幌で道連と各種団体との政策懇談会に出席し、夜の便で上京しました。午前5時の...