米の輸出(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月24日『逢坂誠二の徒然日記』8118回】 午前5時の函館、空に雲は少なく晴れ、東の地平線がオレンジになっています。気温零度程度で...
再度、脱炭素電源オークション(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月23日『逢坂誠二の徒然日記』8117回】 昨日は、宮崎県連の政治塾で話をした後、羽田で乗り継いで帰函。その後、地元の農業関係の皆...
Like a Rolling Stone(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月22日『逢坂誠二の徒然日記』8116回】 今日は、党の宮崎県連政治塾で話をするため昨夕、宮崎入りしました。午前6時の宮崎市は晴れ...
再審制度の見直しをめぐる攻防(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月21日『逢坂誠二の徒然日記』8115回】 昨日午後、上京しました。午前6時の都内、晴れ、雲はありません。気温は3度。日中も晴れ、...
トイレの電球(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月20日『逢坂誠二の徒然日記』8114回】 午前5時の函館、雪が降っています。街全体が雪煙に包まれた感じです。気温は氷点下1度程度...
自治は民主主義の源泉(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月19日『逢坂誠二の徒然日記』8113回】 午前5時の都内、路面が濡れていますが、雨は降っていません。気温5度程度で、今後、午前9...
落雷で成田空港へ(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月18日『逢坂誠二の徒然日記』8112回】 午前5時の都内、空全体に雲が広がっています。路面が少し濡れていますが、雨は降っていませ...
日本80年周期説(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月17日『逢坂誠二の徒然日記』8111回】 午前4時の函館、昨夜からの雪で銀世界ですが、道路面は轍が黒く光っています。積もった雪は...
公文書の記録のあり方(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月16日『逢坂誠二の徒然日記』8110回】 昨日午前、帰函し、市内でいくつかのイベントに参加し、午後は「未来おしゃべり会」@まちせ...
公文書管理の改革提言(案Ver.1)(逢坂誠二の徒然日記)
【25年3月15日『逢坂誠二の徒然日記』8109回】 午前4時30分の都内の空、多少雲がありますが、雨は降っていません。気温は5度程度です。...