11月18日 その2279『逢坂誠二の徒然日記』
昨日、ドイツから成田に到着し、今日、帰 函する。 ベルリンでは同じホテルに3泊の滞在となった。 暖房を入れると空気の乾燥が気なる...
11月17日 その2278『逢坂誠二の徒然日記』
ドイツ政府、ドイツ連邦議会の招聘によ る、 「エネルギー効率と 再生可能エネルギー」プログラムを 終えて帰国した。 昨日の日記...
11月16日 その2277『逢坂誠二の徒然日記』
5日間に及ぶドイツでの活動を終えて、 今朝、ベルリン・テーゲル空港から ウィーンを経由して、成田に向かう。 いよいよ帰国だ。 こ...
11月15日 その2276『逢坂誠二の徒然日記』
ドイツ政府、ドイツ連邦議会の招聘による エネルギーシフトに関するドイツ滞在も、 今日5日目が活動最終日だ。 明日は、ベルリン・テー...
11月14日 その2275『逢坂誠二の徒然日記』
昨夜遅く、 バーゼル=ミューズル=フライブルグユーロ空港から、 ベルリン入りした。 この空港は、 フランス国境と スイス国境上に立...
11月13日 その2274『逢坂誠二の徒然日記』
ドイツ3日目の朝を迎えた。 昨夜遅く、シュトゥットガルトからヴァルデンブーフ氏を経由して、 黒い森(シュバルツバルト)のティティゼ...
11月12日 その2273『逢坂誠二の徒然日記』
シュトゥットガルト2日目の朝だ。 シュトゥットガルトは、 バーデン=ヴュルテンベルク州の州都で、 人口は約60万人。 ベンツ、ポ...
11月11日 その2272『逢坂誠二の徒然日記』
日本時間の10日正午過ぎに成田を離陸 し、 ウィーン空港で乗り換え、 およそ16時間かかって、 シュトゥットガルト空港に到着した。 ...
11月10日 その2271『逢坂誠二の徒然日記』
昨夜、最終便で都内入りした。 東京の朝の気温は13度程度。 函館の身を切る寒さとは雲泥の差だ。 1)ドイツ再訪 ドイツ政府...
11月9日 その2270『逢坂誠二の徒然日記』
寒いっ!! 函館は、今シーズン一番の寒さだ。 夜明け前の気温はマイナス1度~零度程度。 いよいよ冬の到来間近だ。 昨朝の街宣...