6月8日 その3576『逢坂誠二の徒然日記』(5273)
昨日は、朝から8時間、法務委員会に張り付き、 その他のことが全くできなかった。 今日も早朝から原発ゼロの会世話人会など、 会議が目白押し。...
6月7日 その3575『逢坂誠二の徒然日記』(5272)
都内の空は雲が多い。 終日、こんな雰囲気で、 気温が上がらないようだ。 予想最高気温は23度と 私にとっては過ごしやすい気温だ。 1...
6月6日 その3574『逢坂誠二の徒然日記』(5271)
昨日は、朝7時から朝食会勉強会を実施。 終了後、本町交差点で街頭に立ち、 その後、議員会館に向かった。 到着後、即、各省庁からの聞き取り...
6月5日 その3573『逢坂誠二の徒然日記』(5270)
函館は、昨日も終日、雨。 しかも気温が低い。 結局、二日間続けて、 街頭に立てない状態となった。 「@@殺すにゃ刃物は要らぬ 雨の三日...
6月4日 その3572『逢坂誠二の徒然日記』(5269)
函館の空全体が、雲に覆われている。 路面も濡れているし、小雨模様だ。 市内の小学校の運動会は、 今週も開催が難しい。 昨夜も星を眺めた...
6月3日 その3571『逢坂誠二の徒然日記』(5268)
函館は雲の切れ間に 青空ののぞく朝を迎えた。 朝の気温は12度。 日中は17程度になる見込みだ。 1)何を発言しても 安倍内閣では...
6月2日 その3570『逢坂誠二の徒然日記』(5267)
夜明け前の都内、 気温が既に20度になっている。 空に多少雲があるが、雨の予報はない。 日中の予想最高気温は29度だ。 1)利子補給...
6月1日 その3569『逢坂誠二の徒然日記』(5266)
都内は雨の朝を迎えた。 今日は原発ゼロの会、世話人会のため、 いつもよりさらに一時間早く、国会に向かう。 アフガニスタンの首都カブールの...
5月31日 その3568『逢坂誠二の徒然日記』(5265)
5月も最終日だ。 時の流れが早すぎる。 つい先日、通常国会が始まったばかりと感ずるが、 あと三週間で、一応の会期末を迎える。 都内の空...
5月30日 その3567『逢坂誠二の徒然日記』(5264)
都内は、スッキリと晴れの朝を迎えた。 日中の予想最高気温は30度だ。 1)柏崎刈羽原発 昨日、柏崎刈羽原発の状況を視察した。 柏崎...