21年3月4日 その4941『逢坂誠二の徒然日記』(6638)
昨日から花粉のためでしょうか、 涙目、充血、痒さなど目の調子が最悪です。 またクシャミ、鼻水も多少あります。 嫌な時期になりました。 ...
21年3月3日 その4940『逢坂誠二の徒然日記』(6637)
ひな祭り、耳の日、平和の日です。 ==== 昨日、衆院を新年度予算案が通過しました。 予算案に対する衆院の優越があるため、 これで新年度...
21年3月2日 その4939『逢坂誠二の徒然日記』(6636)
今日の北海道は大荒れとの予報が出ています。 JR北海道は、特急120本全便の運休を決定しています。 特急全便を運休するのは 2018年9...
21年3月1日 その4938『逢坂誠二の徒然日記』(6635)
3月です。 先月は予算委員会に缶詰状態となり、 毎月100キロのウォーキング目標の達成が危ぶまれたのですが、 後半の追い込みもあり何とか目...
21年2月28日 その4937『逢坂誠二 の徒然日記』(6634)
昨朝、西の空に沈む満月一歩手前の 大きな月を眺めつつ散歩をしました。 日記と散歩が私の生活にメリハリをつけていますが、 散歩は毎日実施でき...
21年2月27日 その4936『逢坂誠二 の徒然日記』(6633)
昨日、政府は大阪など6府県の 緊急事態宣言の先行解除を発表しました。 一方、関東4都府県について 3月7日の解除方針を打ち出す予定でしたが...
21年2月26日 その4935『逢坂誠二 の徒然日記』(6632)
連日、予算委員会が続いています。 政府のコロナ対策は、積極的な対策を講ずるよりも、 嵐が過ぎ去るのを眺めている完全に「待ち」の姿勢になって...
21年2月25日 その4934『逢坂誠二 の徒然日記』(6631)
菅総理の長男が絡んだ総務省の接待疑惑に関し、 昨日、職員の処分が発表されました。 真相に踏み込まないお手盛りの調査が行わなれ、 問題を早期...
21年2月24日 その4933『逢坂誠二 の徒然日記』(6630)
今日の函館は真冬日の予報です。 立春を過ぎたといはいえまだ2月。 寒さが続きます。 ==== 菅総理は、緊急事態宣言を巡り、 首都圏の...
21年2月23日 その4932『逢坂誠二 の徒然日記』(6629)
天皇誕生日です。 平時なら日帰り帰函するのですが、 飛行機減便のため早朝便が欠航になっています。 そのため函館滞在時間が極めて短く非効率...