2月7日 その2360『逢坂誠二の徒然日記』
今日は、ちょっと遅めの始動。 昨日、都内で用務があったが、 今日、帰函し、夜は北斗市での新春の集いだ。 1)法制局 これまで...
2月6日 その2359『逢坂誠二の徒然日記』
今日、都内で用務があるため、 昨夜、都内入りした。 都内の朝の気温は、零度程度。 風は冷たく、肌を刺すような感じがするが、 もち...
2月5日 その2358『逢坂誠二の徒然日記』
函館は今朝も寒い。 国会も総理も、 国民が考えている以上に寒い。 1)発議要件 安倍総理が、昨日の衆院予算委員会で、 憲法改...
2月4日 その2357『逢坂誠二の徒然日記』
今朝も気温がグンと下がっている。 朝の最低気温は氷点下8度程度だ。 一昨日の雨、 さらに昨日の気温低下によって、 路面はツルツル...
2月3日 その2356『逢坂誠二の徒然日記』
節分の朝だ。 昨日午後からは、弱い雨の降る天候になった。 夜になってさらに気温が上がり、 深夜にはプラス4度にもなったようだ。 ...
2月2日 その2355『逢坂誠二の徒然日記』
昨日は、朝、今金のホテルを出発し、 時間の許す範囲で数件の挨拶回りを行った。 その後、函館に移動した。 一昨日よりは天候も穏やか...
2月1日 その2354『逢坂誠二の徒然日記』
今日から2月だ。 昨夜、今金町で新春の集いが開催され、 そのまま今金に宿泊した。 今朝の今金の気温は、 氷点下5度程度。 日中...
1月31日 その2353『逢坂誠二の徒然日記』
昨夜のエネルギーチェンジ支援塾に出席の ため 昨夕、札幌入りした。 今朝は、札幌だが、即、帰函の予定だ。 朝の気温以上に、 日中...
1月30日 その2352『逢坂誠二の徒然日記』
函館の夜明け前、 気温が久々にプラスだ。 2度程度だろうか。 日中は7度程度にまでなる見込みだ。 1)新年交礼会など 昨日...
1月29日 その2351『逢坂誠二の徒然日記』
昨日は、北海道の雪のため、 東京からの飛行機が軒並み、 引き返すなどの条件付きとなった。 私の乗った便も、 そんな不安の中での離陸...