18年4月2日 その3874『逢坂誠二の徒然日記』(5571)
新年度に入っても花粉症の症状は変わらない。 目、鼻、喉が、散々な状況だ。 以前は、こんなことはなかったが、 現代病に毒された感じだ。 ...
18年4月1日 その3873『逢坂誠二の徒然日記』(5570)
昨年の流行語は「忖度」だった。 今年は「改ざん」に決定した。 安倍政権がらみの言葉が続く。 ==== 今日、BS朝日の「激論!クロス...
18年3月31日 その3872『逢坂誠二 の徒然日記』(5569)
昨日、防衛省の公文書にも 改ざんの疑いがあることが指摘された。 この指摘の真偽はまだ分からないが、 財務省の改ざん問題を発端にして、 日本...
18年3月30日 その3871『逢坂誠二 の徒然日記』(5568)
今日も早朝から様々対応することが多い。 日記に割く時間が確保できず、 こんな時間になってしまった。 ==== 与党に予算委員会の開催を...
18年3月29日 その3870『逢坂誠二 の徒然日記』(5567)
昨日、新年度予算が成立した。 衆参の予算委員会が一区切りとなり、国会が各種法案の審議など新たな局面に入る。予算委員会は予算審議が終了しても、...
18年3月28日 その3869『逢坂誠二 の徒然日記』(5566)
昨日は、衆参予算委員会で、 佐川前理財局長への証人喚問。 その後、マスコミ各社へのぶら下がりインタビュー。 YouTubeの「The立憲...
18年3月26日 その3867『逢坂誠二 の徒然日記』(5564)
一昨日は、街宣、常任幹事会などの会合、 さらに逢坂誠二塾。 昨日は、静かな雰囲気の中での茶話会。 その後、上京して明日の証人喚問の打ち合...
18年3月25日 その3866『逢坂誠二 の徒然日記』(5563)
昨夜の逢坂誠二塾、 今回も大勢の皆さんに参加頂いた。 今回も東京をはじめ各地からもおこし頂き、 本当に有り難く思う。 今回は、公文書管理...
18年3月24日 その3865『逢坂誠二 の徒然日記』(5562)
昨夜、都内で市民との 対話集会があったため、 今、帰函途中だ。 さて昨日、今月の茶話会の案内をした。 日時:3月25日(日)10時から1...
18年3月23日 その3864『逢坂誠二 の徒然日記』(5561)
国会周辺が連日騒がしい。 今日は、野党議員3名が、 森友学園の籠池前理事長に接見する。 26日は、参院予算委員会で7時間の集中審議。 ...