20年11月25日 その4842『逢坂誠二 の徒然日記』(6539)
コロナ感染が広がり、 医療現場も非常に厳しい状況になっています。 とにかく感染防止、 患者さんを増やさないことが重要です。 そしてGoT...
20年11月24日 その4841『逢坂誠二 の徒然日記』(6538)
昨日もコロナ感染対策のため屋外の活動を抑制し、 基本室内で様々な資料整理や原稿書きを行っています。 ==== 先週20日、立憲民主党は、コ...
20年11月23日 その4840『逢坂誠二 の徒然日記』(6537)
今日は、勤労感謝の日です。 コロナ感染の拡大を受け、 屋外での活動を抑制しております。 今日も次回の質問の準備、締め切りの迫った原稿書き...
20年11月22日 その4839『逢坂誠二 の徒然日記』(6536)
今日は小雪です。 雪が降り始める頃ですね。 冬です。 ==== 菅総理が、昨日の政府コロナ対策本部会合で、 GoToトラベルの一時停止...
20年11月21日 その4838『逢坂誠二 の徒然日記』(6535)
コロナ感染拡大が止まりません。 昨日も北海道の感染者数は304人、 過去最高となりました。 昨夕、帰函しましたが、 週末の地元活動を抑制...
20年11月20日 その4837『逢坂誠二 の徒然日記』(6534)
コロナ感染の勢いが止まりません。 昨日の感染者数は、全国が2,386人、北海道内が266人、 函館が14人といずれも最高を記録しています。...
20年11月19日 その4836『逢坂誠二 の徒然日記』(6533)
コロナ感染が、都内も北海道も拡大しています。 昨日の東京の感染者は493人で1日としては過去最高、 北海道も233人で、 1日の...
20年11月18日 その4835『逢坂誠二 の徒然日記』(6532)
昨夜から今朝にかけて、 しし座流星群の活動が極大となります。 朝4時過ぎ、外に出て空を見上げましたが、 薄雲が広がり観望には不適で、 早々...
20年11月17日 その4834『逢坂誠二 の徒然日記』(6531)
昨朝は、3箇所で街頭に立ち、 その後、函館市内を回って、 午後には議員会館入りしております。 明日の経済産業委員会に備えて、 経済産業省、...
20年11月16日 その4833『逢坂誠二 の徒然日記』(6530)
今朝の函館の気温は9度程度。 昨日に比較すると気温が高く、 暖かいわけではありませんが、 少し気持ちが和らぎます。 昨日は、朝から夜まで...