徒然日記

4月5日 その1145『逢坂誠二の徒然日記』



濡れた路面を走る車の音で目が覚めました。

散歩に出ようと思っていますが、
都内は雨の朝を迎えています。

日記を書き終えるまでに、
雨は上がるでしょうか。

====

週末は、函館、札幌、大阪を走り回っています。

====

今日は清明です。

1)稲見哲男さん
昨日、大阪市内で開催された衆院大阪5区の
稲見哲男代議士を励ます集いで、
講師を務めてきました。

本来、この集いにでは、
大物閣僚が講師を務める予定だったのですが、
急遽、外遊の予定が入り、私に白羽の矢が立ちました。

稲見代議士も、
自治体出身、さらに総務委員会も一緒ということで、
共通点も多く、私でお役に立てるならということで、
喜んで大阪に向かいました。

会場のホテルは、
用意した椅子が不足するほどの盛況ぶりで、
1時間にわたる私の話を、
多くの皆さんに熱心にお聞き頂きました。

稲見代議士には、
日ごろから委員会などで大変お世話になっていますが、
このような形で恩返しができたことを嬉しく思っています。

また昨日の大阪は、
桜が満開、春のぽかぽか陽気。

北海道とは全く違う気候の中で、本当に気持ち良く、
過ごすことができました。

2)ロングトレイル
先日、ある方から
ロングトレイルを紹介頂きました。

ロングトレイルとは、
端的に言えば「人の歩く道」のことですが、
「歩きながら地域の自然や文化を楽しめる道のこと」
とも理解されているようです。

具体的には各地のHPをご覧頂くこととしますが、
これは、今の健康志向の時代に合致する
新しい観光のかたち、新しい地域の魅力発見のかたち、
そんな印象を持ちます。

南房総 : http://www.chiba-ns.net/trail/index.html
とかち : http://www.netbeet.ne.jp/~owls/longtrail/
浅間 : http://npo-asama.jp/longtrail/

====

これは良い、直感的にそう感じます。

函館、大沼地域、あるいはニセコなどは、
ロングトレイルに最適の地域だと感じます。

御紹介頂いた方々に感謝、感謝です。

3)地域を見る
2日(金曜日)の夜、
函館市内の大学関係者のみなさん等と、
地域づくり、地域をどう見るかの意見交換をしました。

冒頭から私が、挑戦、挑発的に、
地域づくりの視点につてい、
質問を投げかけながら話が進みました。

酒を酌み交わしながらの意見交換だったため、
途中から、相当に激しい意見のやり取りとなりましたが、
最近は失っている勢いのある意見交換になり、
ちょっとした満足感を感じました。

やはりああした熱い意見交換は必須です。

4)民主議員ネット道南
一昨日、民主議員ネット道南の皆さんの前で、
1時間にわたり講演をしています。

主題は、地域主権でしたが、地域主権に限らず、
世界の動きも含め広い話をしています。

多少は、お役に立てたものと思いますが、
こうした勉強会は、継続して行われることを望みます。

5)ほっかいどうの宝物
アナウンサーの橋下登代子さんが、
柏艪舎から『ほっかいどうの宝物』という本を出されました。

http://www.hakurosya.com/hokkaidotakaramono.htm

この内容には、私も一部関わっています。

この出版記念トークイベントが、
一昨日、紀伊国屋書店札幌本店で開催され、
私もスピーカーとして参加しました。

もう一人のスピーカーは、
稚内新エネルギー研究会代表の
長谷川伸一さんです。

http://www.rera-vie.jp/index.html

長谷川さんは、稚内市内の建設会社の社長ですが、
新しい地域のづくりの核に、
自然エネルギーを据えて様々な活動を行っています。

以前から、その活動の凄を聞いていましたが、
直接、話を聞いて、
その素晴らしさが良く理解できました。

民主党政権が目指す、
地域づくりのモデル、先進事例になりうる取り組みであり、
大いに感銘を受けました。

北海道も、捨てたもんじゃありません。

長谷川さん、橋本さん、そして柏艪舎の山本社長、
さらにイベントに参加された多くの皆さん、
有り難うございます。

さあ、今日もしっかりと前進します。
=============
   2010・4・5 Seiji
Ohsaka

=============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/


  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です