徒然日記

執行役員(選対委員長)【25年9月12日 『逢坂誠二の徒然日記』8290回】

午前5時の都内、空全体が濃淡のある雲に覆われています。西の天空には下弦近くなった月、東の雲間が明るくなっています。朝の気温は23度程度、久々に熱帯夜を脱しました。日中も雲が多めの不安定な天候で、予想最高気温は30度をした回る見込みです。

1)執行役員(選対委員長)
昨日、両院議員総会で、野田代表から、党の執行役員の一員として選挙対策委員長としての指名を受け承認されました。これまでの1年間、衆議院の委員長として職務を果たして参りましたが、このたび再び党役員としての責務を担うことになります。
 選挙に「楽な戦い」は一つもありません。特に今夏の参議院選挙では、野党の多党化が進み、今後はこれまで以上に難しい舵取りが求められることになります。
 私自身の選挙はもちろんですが、党全体の選挙責任者としての立場から我が党の議席を一つでも多く増やし、皆さんの暮らしが少しでも安定し、将来にわたって安心できる日本を築けるよう、全力を尽くして参ります。今後ともよろしくお願いします。

【25年9月12日 その6593『逢坂誠二の徒然日記』8290回】
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭

  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です