徒然日記
一気に時間がない【25年9月13日 『逢坂誠二の徒然日記』8291回】
午前4時の函館は、空全体に雲が広がっています。朝の気温は21度程度で、この時期としては、ちょっと生温い感じがします。日中も雲が多く26度程度で、午後にも雨になるかも知れませn。
1)一気に時間がない
一昨日から、新体制のもとで国会活動が本格的にスタートしました。前委員長からの引き継ぎに加え、選対事務局との打ち合わせ、さらにはかつて代表代行として担ってきた党務全般の整理など、多岐にわたる課題に向き合っております。加えて、地元の課題についても引き続き全力で取り組んでおり、まさに一日が瞬く間に過ぎていきます。
こうした慌ただしい日々の中で、改めて「1日は24時間しかない」という現実を強く感じます。次から次へとやるべきことが押し寄せ、まさに「一気に時間がない」という表現がぴったりの状況です。しかし同時に、それだけ多くの役割と責任を担えるのは有り難いことでもあります。支えてくださる皆さんのおかげで、ここまで走り続けることができています。
もちろん、時間に追われてばかりでは大切なことを見失ってしまいます。だからこそ、心を亡くすことなく、しなやかに物事に向き合い、一つひとつの課題を丁寧に整理して進めていきたいと思います。新体制での活動は始まったばかりですが、この忙しさを前向きなエネルギーに変えながら、国政と地元の双方にしっかりと応えていく決意です。
【25年9月13日 その6594『逢坂誠二の徒然日記』8291回】
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭