徒然日記

APPU総会 最終日を終えて(逢坂誠二の徒然日記)

【25年8月30日 『逢坂誠二の徒然日記』8277回】
午前5時の都内、晴れ、気温は既に27度です、日中も晴れ、最高気温は38度の予想です。台北よりも暑い都内です。今日は午前の便で帰函します。

1)APPU総会 最終日を終えて
昨日は台北で開催されたAPPU総会の最終日に出席しました。前日までの議論を踏まえて共同コミュニケが採択され、来年の開催地が日本であることを改めて確認し、閉会となりました。
その後、台湾外交部(外務省)の招待により、参加者全員での立食昼食会に参加いたしました。温かいおもてなしに心から感謝申し上げます。

今回の総会で印象的だったのは、参加国それぞれ――特に島嶼部の小さな国々――が、自国の立場や主張を必死に訴えていた姿です。日本にはあのような我武者らさはあまり見られませんが、それもまた国の状況の違いを映し出しているのだと感じました。

また、ホスト役を担った台湾の皆さんの、参加者一人ひとりに向けた気配りや緻密な準備の姿勢には、本当に頭が下がります。日本では予算面などの制約がありますが、あの水準のもてなしを実現するのは容易ではないと痛感しました。

今回の滞在は、宿泊先ホテルと会場を往復する3日間に終始しましたが、新たな出会いもあり、多くの学びを得る貴重な機会となりました。

【25年8月30日 その6580『逢坂誠二の徒然日記』8277回】
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭 #アジア太平洋国会議員連合 #APPU #台湾

  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です