徒然日記
落雷で成田空港へ(逢坂誠二の徒然日記)
午前5時の都内、空全体に雲が広がっています。路面が少し濡れていますが、雨は降っていません。気温は5度程度です。日中は晴れ、12度程度になる見込みです。夜には雨との予報が出ています。
1)落雷で成田空港へ
昨日、函館から羽田に向かう飛行機が、着陸直前の東京湾上空で落雷に遭い、その影響で成田空港に着陸しました。
羽田の滑走路が目前に迫る中、突然「ガツン」という異音が響きました。まさか落雷か?嫌な予感がよぎる中、機体はゆっくりと上昇を始め、機内アナウンスが流れます。「落雷の影響で上昇しています。」
続いて機長からの説明がありました。落雷により計器の一部に不具合が生じたため、強風の羽田ではなく成田へ向かうとのこと。飛行機には何度も乗っていますが、落雷による行き先変更は初めての経験でした。突然の進路変更に驚きつつも、安全を最優先した判断に安堵しました。
成田到着後、乗り継ぎや振替手続きのため、地上係員が機内に乗り込んできました。しかし、多くの手続きは対面ではなく、航空会社から送られてきたメールに従い、ネットでの対応とのこと。これにより、カウンター前の混雑が少なくなり、人手不足対策にもなっているようです。
一方で、スマホやインターネットを使わない人は、簡単に手続きを済ませることができません。スマホとネットなしでは暮らしにくい社会になっていることを、改めて実感させられる場面でした。
その影響で、昨日午後の予定はすべてキャンセルせざるを得ませんでした。思わぬトラブルに振り回された半日となりましたが、無事に到着できたことを何よりも感謝しています。
【25年3月18日 その6415『逢坂誠二の徒然日記』8112回】
==逢坂誠二への個人献金はこちらです。==
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭 #日記 #落雷 #成田空港