徒然日記

10月29日 その1911『逢坂誠二の徒然日記』





今日、臨時国会が召集される。



そのため昨夜、最終便で都内入りした。



羽田到着時は、函館と同様に雨だったが、

今朝は、その雨も上がっている。



だが空一面、雲に覆われている。



今の気温は15度程度。



日中は21度位まで上がる見込みで、

天候は徐々に回復するようだ。







1)自衛隊

28日、自衛隊函館駐屯地創立62周年記念式典が開催された。



他の用務もあって式典の冒頭は出席が叶わなかったが、

訓練展示、さらにその後の祝賀懇親に出席した。



訓練展示の時間になると、

生憎の雨となったが、

冷たい雨の降る中、隊員の勇壮な訓練を拝見した。



佐藤駐屯地司令から、要所要所で説明を受け、

非常に勉強になった。



途中から雨が強くなったため、

隊員が差し出したレインコートをまとっての見学だった。



細やかな心遣いに感謝している。



====



祝賀懇親会の冒頭で、

挨拶をさせて頂いたが、

自衛隊の重要性について話をしている。



駐屯地並びに多くの関係者の皆さんの御厚情に、

改めて感謝している。







2)台湾

28日、函館空港と台湾との、

新たな直行便が就航した。



運行するのは、エバー航空だ。



これで既に就航している、

復興航空便と合わせると台湾便が週4便となる。



台湾の皆さんに人気の高い冬期間は、

週5便となる予定だ。



====



台湾からの第一便は、激しい風と雨の中、

ほぼ満席のお客さんを乗せて、

函館空港に着陸した。



来函した皆さんは、入国手続きを済ませると、

待ち受ける大型観光バスに乗り込んで、

市内の宿泊施設に向かっている。



既に就航している復興航空の到着日は、

お客様の利用するホテル周辺の

コンビニやドラックストアの売り上げが

確実に伸びているという。



====



函館からの折り返しとなる出発便第一便にも、

既に国内入りをしていた台湾からの大勢の観光客に加え、

商工会議所の久保副会頭を団長とする

訪問団も乗り込んでの離陸だ。



出発セレモニーでは、私もテープカットをさせて頂いた。



機内の乗り込む際に、台湾に帰る皆さんが、

風景が綺麗、食べ物がおいしい、また来たいなどと、

函館観光を評価する感想を日本語で話していたのが印象的だった。



====



台湾政府関係者の話によれば、

エバー航空は集客力があり、さらに期待できるとの話だ。



エバー航空は千歳台湾便も運行している。



函館から日本に入り、新千歳から離日することや、

その逆の選択肢も可能だ。



航空二社による週4便運航で、

函館台湾線はさらに利便性が高まる。



両地域のさらなる交流の深まりを期待している。







3)大漁秋味祭

一昨夜のホタテ養殖施設復興感謝の集いに引き続き、

昨日、八雲町で大漁秋味祭が行われた。



今年のお祭は、復興を記念しての実施だ。



風の強い、生憎の天候だったが、

名物の秋味や、ホタテなど海産物販売のコーナーは、

黒山の人だかりができる大盛況だ。



主催者である、漁協の大林組合長からは、

震災復興のことについても報告があり、

多くの皆さんと、再出発の確認をさせて頂いた。



====



昨日のお祭りを見ていると、

今回の復興は、

地域の皆さんの復興への強い思いと

頑張りの賜物だと感ずる。



そのことに対して、心から感謝したい。







4)居場所

最近、ゲームセンターの利用者が、

若者から高齢者にシフトしているとの

幾つかの報道を目にしている。



日本の社会は、20年くらい前からだろうか、

高齢者に限らず、子どもも、

あるいはバリバリと社会で働く年齢層の皆さんも含め、

社会での居場所、交流の場の欠如が顕著だ。



この問題意識は多くの方が持っていると思うし、

こうした居場所を行政などが提供する場合ある。



しかし行政などが提供する場は、

取って付けたような白々さが漂うことが多い。



押し付けるのではなく、

緩やかで自然な居場所のある社会にどう変われるのか、

取り組まなければならない課題は多い。







今日からの臨時国会、課題が多い。



真正面から真摯に向き合って、

一つでも多くの成果を上げなければならない。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

   2012・10・29 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です