徒然日記

10月22日 その1904『逢坂誠二の徒然日記』





昨夜、都内入りした。



函館市内では、

函大の学校祭や、少年野球大会にもお邪魔しているが、

ついこの間までの暑さが嘘のような、

肌を突くような寒さだった。



少年野球を観戦している父兄の皆さんも、

毛布を体に巻きつけたりと、

真冬のような防寒対策をするほどの寒さだ。



逆に都内に到着すると、

夜だというのに、一転して生暖かい感じがする。



気温差、季節差の激しい時期に突入する。



====



夜明け前の都内、

西の空はスッキリと晴れ上がり

マイナス4等と強い光を放つ金星が見える。



東の空は、ごく薄くもやのような雲がかかっているが、

星が瞬いているのが見える。



天頂付近には、マイナス2.7等の木星が光っている。



今の気温は17度、日中は24度程度になる見込みだ。







1)あぐりへい屋

21日、北斗市にあるJA新はこだて直営の

ファーマーズマーケット「あぐりへい屋」を訪問した。



オープンは今年7月26日。



この直売所は

広域JAの強 みを生かした農産物の品ぞろえが売りで、

フードコーナーや調理・加工室も備え、

交流を通じ消費者との絆を強めることが目的とのこと。



オープン以来、極めて人気が高く、

JAの予想を上回る賑わいで、

私も以前から訪問したいと思っていた。



昨日、昼、その思いがやっと実現した。



====



米、ジャガイモ、白菜、玉ねぎをはじめ、

数多くの野菜が陳列され、

お客さんがレジの前に長蛇の列を作っている。



ラーメン、和牛、カレーライスが提供される

フードコーナーも大盛況で、

私が到着した正午前には、

もう既にラーメンと和牛が完売していた。



昨日の北斗は、青空の広がる天候だったが、

日中といえども気温が低く、風も強かった。



あぐりへい屋は内外ともに、お客さんでごった返し、

寒空の屋外でソフトクリームや焼き芋を頬張る皆さんも多い。



私も、売り切れ直前のカレーライスを頂いた。



カレーの味も良かったが、

大野産のふっくりんこのご飯は、

艶もありふっくら柔らかく粘りもあって絶品。



評判の良さを実感した。



====



あぐりへい屋は、

JA東前事業所内を全面改修しもの。



売り場面積は旧店舗の30平方メートルから、

6倍をこえる186平方メートルになっている。



50台以上が収容できる駐車場も新たに整備されたが、

昨日はもう既に、駐車場は満杯状態。



出荷登録者は80戸で、

3年後に売上高年間1億円を目指すというが、

あの状況を見れば目標の突破は近いと思う。



====



大量集荷による、

市場販売がJAの基本路線だが、

安心できる新鮮な農産物を

直接購入したいという消費者の需要は強い。



生産者にとっても、直接、消費者と触れ合って、

自分の作物に対する評判を聞けるのは極めて有益で、

遣り甲斐にも繋がっていく。



このため現在は、直売所ブームとなっている。



この人気を維持するためには、

高品質の地場産品を、

低価格で通年販売できることが鍵になると思う。


====



あぐりへい屋という直売所名称は、

以前の直売所名称である、

“北斗へい屋”が定着していてなじみ深いことから、

北斗へい屋を転用したものだ。



北斗市に係らず道南の広域から農産物が集まるよう

“北斗”を“あぐり”(農業=英語agriculture) に置き換えた。



命名者は、函館市西桔梗の主婦、山崎なつきさんだ。



ちょっと変わった名称だが、

一度聞くと印象に残る良いネーミングだと思う。



====



あぐりへい屋の発想は、

我々が提唱する6次産業化とも一致するものだ。



ここが、他の直売所とともに

多くの皆さんに利活用され、

地域産業の振興発展に貢献できるものとなるよう期待している。







さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

   2012・10・22 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です