徒然日記
参院選挙最終日(逢坂誠二の徒然日記)
【25年7月19日 『逢坂誠二の徒然日記』8235回】
午前5時の都内は晴れ、気温は23度程度で、爽やかな雰囲気です。
昨日は新潟で、打越さくら候補の応援後、東京に入りました。
私もさすがに疲労が溜まっていますが、候補者の疲労はピークかと思います。
午前5時の都内は晴れ、気温は23度程度で、爽やかな雰囲気です。
昨日は新潟で、打越さくら候補の応援後、東京に入りました。
私もさすがに疲労が溜まっていますが、候補者の疲労はピークかと思います。
1)参院選挙最終日
参院選の最終日を迎えました。
今回の選挙は、私自身の判断で応援する候補を絞り、全国を回りました。これまでの選挙活動では、党の指示に従いバランス良く全国を訪れる形を取っていましたが、正直なところ、少しアリバイ的な側面があり、非効率だと感じていました。
党の役職を離れた今、街頭活動や外への露出は一気に減りましたが、それでも自分で汗をかきながら、納得できる応援活動に専念できました。もちろん、もっと多くの場所にも行きたい、もっと多くの候補を応援したいという気持ちはありましたが、限られた日程の中で、できる限りの対応をさせていただきました。明日の開票までまだ時間があります。最後まで全力で対応していきます。
今日は、私が選対本部長を務める勝部けんじ候補@北海道の最後の応援をします。
【25年7月19日 その6538『逢坂誠二の徒然日記』8235回】
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭 #参議院選挙2025