徒然日記

立憲民主党に力を(逢坂誠二の徒然日記)

【25年7月8日 『逢坂誠二の徒然日記』8224回】
昨日は、灼熱の岡山市内で、参議院岡山選挙区の「くにともさよ」候補の応援に入りました。昨夜の最終便で帰函し、今日と明日は、北海道選挙区・勝部けんじさんの応援に没頭します。

午前4時の函館は、空が既に明るくなっていますが、まだ太陽が顔を出していません。朝の気温は18度程度。日中も晴れ、28度程度になる見込みです。

1)立憲民主党に力を
今回の参院選では、「与党が1人区で思ったほど好調ではない」との報道も出ています。しかし、1人区は1票差でも「勝つか負けるか」がすべてです。接戦区で競り負ければ、どれだけ善戦しても議席にはなりません。だからこそ、1票の積み重ねが本当に重要です。勝ち切らなければ意味がないのです。

また、「与党過半数割れの可能性」も取り沙汰されています。そうなれば政権交代の現実味は一気に増します。ですが、有権者の皆さんにぜひ知っていただきたいのは、「与党が過半数を割っただけでは、政権交代は起きない」ということです。

政権交代には、政権を担える受け皿が必要です。つまり、野党がバラバラではダメなのです。特に「与党でも野党でもない」と態度を曖昧にする勢力が増えても、現実的な政権交代にはつながりません。

我田引水と言われるかもしれませんが、政権交代可能な体制を築くには、やはり野党第一党である私たち立憲民主党が大きくならなければなりません。私たちが大きくなるのは「党勢拡大」のためではなく、「政権交代を可能にするため」です。

どうか皆さん、自公の過半数割れだけでは足りない、ということをご理解ください。真の政権交代に向けて、立憲民主党への力強いご支援を、心からお願い申し上げます。

【25年7月8日 その6527『逢坂誠二の徒然日記』8224回】
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭 #あなたの力が必要です

  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です