徒然日記
使用済みMOX燃料(逢坂誠二の徒然日記)
午前5時の函館、地平線付近に多少雲がありますが、星が瞬いています。晴れ、氷点下6度程度のようです。日中も晴れ、最高気温は氷点下1度、真冬日の予報です。
昨夕、寒空に三日月と金星が仲良く並び、気温の低さのためか、両者の輝きが鋭く目に刺さってきました。
1)使用済みMOX燃料
正月三ヶ日が過ぎました。変化、不確実など従来とは違う日本、世界になることが多くの場面で語られています。国会も昨年の総選挙の結果、衆院与野党が逆転し、石破政権は野党の理解なしには政策を実現できなくなりました。
このような不確実な時代は、今までできなかったことを実現する大きなチャンスです。
しかし日本は、本当に変われるのか、その先行きは不確かです。
新しいエネルギー基本計画には、原発の最大限の利用が盛り込まれます。核燃料サイクルも相変わらず推進することになるようです。
核燃料サイクルが実現すれば、行き場所のなかった使用済み核燃料が、MOX燃料の新たな原料となって活用できると政府は言います。原発の推進は是だが、核燃料サイクルが実現していないのが不安などの論調もあります。あたかも核燃料サイクルが実現すれば、行き場所のない使用済み核燃料の問題は解決するかのような物言いです。
しかし核燃料サイクルが首尾良く進んだとしても、使用済み燃料の問題は全く解決しません。
今度は、行き場所のない「使用済みMOX燃料」が新たに発生するのです。解決しないどころかより問題が複雑になるのです。こんなことは自明のことですが、この点を指摘する論調や報道をあまり見かけません。
こんな当たり前の課題も指摘できない日本が、本当に変われるのか、相変わらず不安なままの新年4日目です。
【25年1月4日 その6342『逢坂誠二の徒然日記』8039回】
==逢坂誠二への個人献金はこちらです。==
ohsaka.jp/support.html
go2senkyo.com/donate/agree/123556
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #立憲民主党 #立憲 #立民 #政治家 #国会議員 #衆議院議員 #函館 #五稜郭 #日記 #使用済み核燃料 #核燃料サイクル #使用済みMOX燃料 #MOX燃料