徒然日記
22年6月23日 その5417『逢坂誠二の徒然日記』(7114)
路面は乾いておらず、湿度が高めです。
朝の気温は22度、日中は25度程度の予報です。
1)沖縄慰霊の日
今日は沖縄県が条例で制定する沖縄慰霊の日。
沖縄戦では、連合国軍と日本軍を合わせて20万人以上の犠牲者が出ました。
民間人の犠牲者は推計約10万人。
沖縄県民の4人に1人が命を落すという言葉にもならない壮絶な戦いでした。
沖縄戦犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願いたいと思います。
一方、ウクライナのことを思うと心が痛みます。
==沖縄県「慰霊の日」を定める条例第1条==
我が県が、第二次世界大戦において多くの尊い生命、財産及び文化的遺産を
失つた冷厳な歴史的事実にかんがみ、これを厳粛に受けとめ、
戦争による惨禍が再び起こることのないよう、
人類普遍の願いであ恒久の平和を希求するとともに
戦没者の霊を慰めるため、慰霊の日を定める。
2)参院選挙
参院選挙初日の昨日は、
宮沢ゆか候補(山梨)、杉尾ひでや候補(長野)、
福山哲郎候補(京都)の応援に入りました。
今の日本の政治には、緊張感が必要です。
与党一強体制の中で、
公文書のざん、廃棄、捏造、隠ぺいが行われ、
国会で総理が平気で嘘をつきます。
統計の不正も繰り返されます。
18歳と知りながら女子大生に酒を飲ませた議員が雲隠れして出てきません。
こんな状況の中で、与党議員を増やす意味は皆無です。
野党議員を増やして緊張感のある政治情勢を作りだす必要があります。
今日は、石田としたか候補(大阪)、相崎佐和子候補(兵庫)の応援に入ります。
早朝から夜遅くまで、フル回転しています。
さあ今日もブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2022.6.23===
逢坂誠二の公式LINEからご意見をお寄せ頂く場合は以下から登録をお願いします。
lin.ee/DCyVX7R