徒然日記

1月7日 その3424『逢坂誠二の徒然日記』(5121)

函館の朝の気温は、氷点下1度。

路面は乾き、積雪は無し。

何とも信じられない冬になっている。

====

昨日も朝から夜まで、
新年の挨拶回りに歩いた。

とにかく歩く、歩く。

それに尽きる。

1)65歳から75歳へ

日本老年学会と日本老年医学会が、
高齢者の定義を「75歳以上」に
引き上げるべきとする国への提言を発表した。

65~74歳は「准高齢者」とし、
社会の支え手として捉え直すべきだとしている。

この提言は、今の社会の実感に合致するものだと思う。

提言では、現在の65~74歳は
「心身の健康が保たれ、
活発な社会活動が可能な人が大多数」と分析。

75~89歳を「高齢者」と定義し、
平均寿命を超えた90歳以上を
「超高齢者」と呼ぶのが妥当とした。

なるほどと思う提言だ。

即、導入したらいいと思うが、課題も多い。

日経新聞では、次の課題を指摘している。

====

企業の定年制といった
社会基盤の整備が追いついていない。

法律上、再雇用も含めて
企業に雇用を義務付けているのは65歳まで。

厚生労働省の調査では80%の企業が「60歳定年」で、
66歳以上の企業は1%に満たない。

「65歳以上になると体力の個人差が広がる」との声もあり、
経済界は一律のルール化には慎重。

年金制度の見直しも遅れている。

====

以上のような指摘をしており、
確かに課題が多い。

反面、社会全体へのメリットも多い。

この提言の具現化に向け、
政府は早急に検討を開始すべきと思う。

2)台湾進出

森町にあるラーメン「次郎長」さんが、
昨年末、台湾の台中市「リーパオアウトレットモール」に
『ラーメン次郎長』を出店した。

次郎長さんは、
これまでも札幌圏に出店するなど
積極的な活動をしていたが、
まさか台湾への進出とは驚いた。

 台中の『ラーメン次郎長』が、
台湾の皆さんが北海道の良さを知る良い機会となると同時に、
北海道への集客にも大きな力となるよう心から祈念している。

3)一般の方々

菅官房長官が、昨日の記者会見で、共謀罪に言及した。

====

政府が検討しているのはテロ等準備罪であり、
従前の共謀罪とは別物だ。
犯罪の主体を限定するなど、
一般の方々が対象になることはあり得ない。
====

こんな発言をしているのだが、意味が分からない。

一般の方々とは、どんな方を指しているのだろうか。

テロ等を準備する人とは、どんな方であるのか。
どんな方であるかを判断するのは、誰なのか。

こんなことを考えてみると、
一般の方々が対象にならない
との意味がよく分からないのだ。

いずれにしても共謀罪は課題山積だ。

今日も挨拶回りに歩く。

さあ今日も、確実に前進します。
==  2017.1.7  ==

まぐまぐの送信登録・解除は以下。
http://www.ohsaka.jp//magazine/

  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です