7月26日 その2529『逢坂誠二の徒然日記』
黒松内で朝を迎えた。 26年前、後志管内の市町村で企画係長を務めた面々の親睦会 「後志元企会」の年に一回の会合に出席のため、 昨夜...
7月25日 その2528『逢坂誠二の徒然日記』
函館は曇の少ない、明るい朝を迎えた。 今日も30度近くまで気温が上がる見込みだ。 都内で2日間に渡って、 9月の私の政経セミナー...
7月24日 その2527『逢坂誠二の徒然日記』
今日も朝から暑い都内で、 政経セミナーの会券売りに歩く。 そして午後には帰函し、地元活動に復帰だ。 1)再生可能エネルギー ...
7月23日 その2526『逢坂誠二の徒然日記』
今日も梅雨明けの都内で活動だ。 1)政経セミナー 今日は都内で、 9月に函館で開催予定の政経セミナーの 会券購入のお願いに歩く...
7月22日 その2525『逢坂誠二の徒然日記』
三連休も終了。 三連休も走り回ったが、 今日は、都内で用務があり、都内入りした。 東京の予想最高気温は31度。 函館も27度と...
7月21日 その2524『逢坂誠二の徒然日記』
函館は曇の少ない朝を迎えた。 スッキリ感が広がる。 予想最高気温は、24度だ。 1)平和ボケ 過日、ある方と集団的自衛権に...
7月20日 その2523『逢坂誠二の徒然日記』
三連休中日の函館の朝は、雲が多い。 終日曇りの予報。 最高気温は、23度の予報だ。 1)釜石小学校校歌 先日、『目には目を...
7月19日 その2522『逢坂誠二の徒然日記』
函館は、雲の多い朝を迎えた。 今日は、雨が降ったり曇ったり、 ハッキリしない天候のようだ。 予想最高気温は23度と過ごしやすそう...
7月18日 その2521『逢坂誠二の徒然日記』
夜明け前の函館、 山の端付近が赤くなっている。 最近、見ることの無かった 私の好きな空の雰囲気だ。 夜明け前、あるいは日没頃は、...
7月17日 その2520『逢坂誠二の徒然日記』
函館の夜明け前、やはり雲が多いが、 今後は晴れ間が広がるようだ。 予想最高気温は、27度。 真夏日に近づいていく。 1)札...