20年6月13日 その4677『逢坂誠二 の徒然日記』(6374)
「豚や牛の放牧ができなくなる」 こんな問い合わせや苦情が相次いでいました。 確かに農水省の飼養衛生管理基準の見直し案には、 牧場内への畜...
20年6月12日 その4676『逢坂誠二 の徒然日記』(6373)
政府も与党も今国会の会期を延長しない意向のようです。 しかしコロナ禍によって、今後も様々な対応が必要になります。 そのために国会を開いて...
20年6月11日 その4675『逢坂誠二 の徒然日記』(6372)
昨日、2次補正予算が衆院を通過しました。 今日から参院で審議され、明日にも成立する見込みです。 補正予算案には、色々と課題もありますが、...
20年6月10日 その4674『逢坂誠二 の徒然日記』(6371)
今日は入梅です。 太陽の黄経が80°になる日です。 暦の上で梅雨の時期になる日のことですが、 最近はニュースでも入梅の言葉はあまり聞かな...
20年6月9日 その4673『逢坂誠二の徒然日記』(6370)
今日6月9日は有島武郎の命日です。 亡くなったのは1923年、97年前になります。 ==== 昨日、 2次補正が国会に提出され...
20年6月8日 その4672『逢坂誠二の徒然日記』(6369)
昨日、共同会派「立国社」の泉健太衆議院議員とともにNHK日曜討論に出演しました。 司会者の指名によって発言するだけで、 討論になっていない...
20年6月7日 その4671『逢坂誠二の徒然日記』(6368)
今日は、政調会長としてNHK日曜討論に出演します。 テーマは2次補正です。 今回の2次補正には1次補正の段階で、 我々が不十分と指摘した...
20年6月6日 その4670『逢坂誠二の徒然日記』(6367)
10兆円の予備費を巡って 政府や与党とのやり取りが続いていましたが、 昨日、5兆円分について、その使途を閣議決定で 明確にすることとなりまし...
20年6月5日 その4669『逢坂誠二の徒然日記』(6366)
来週月曜日、いよいよ2次補正予算が 国会に提出されます。 国会の不思議なところは、 予算案の内容が不確かな中で審議が始まるところです。 ...
20年6月4日 その4668『逢坂誠二の徒然日記』(6365)
持続化給付金の申請をしつつ砂漠を歩いたり、 巨大クレバスに落ちそうになったりと、 昨夜も変な夢を見ました。 寝ても覚めてもコロナ対策が頭か...