徒然日記

1月5日 その2742『逢坂誠二の徒然日記』(4386)




昨日も管内をあちらこちらと走り回り、
多くの皆さんにお会いさせて頂いた。

もっと多くのところにお邪魔したいが、
時間の制約もあって、
限られた対応しかできないのが残念だ。

====

今日から新年の仕事始めという方も多いと思う。

改めてこの一年が、
素晴らしい一年であることを祈っている。

====

今日は晴時々曇の予報だ。

朝の気温はマイナス5度程度だが、
日中はプラスになるとの予報が出ているが
どうなるだろか。

1)農協法改正
政府が次期通常国会に提出を予定している
農業協同組合法改正案の骨格が見えてきた。

====


JA全中の指導・監査などの権限を3年で全廃し、
一般社団法人や法的権限のない農協の連合会に転換


JAグループ内でのJA全中の強制力をなくし、
地域農協や農家が農産物の価格やサービス、
流通経路を自由に競い合えるように転換


地方中央会は原則5年、最長10年以内に任意団体に


JA全農は、株式会社に転換できることを明記し、
将来は農協外からの出資受け入れに含み


農業生産法人への企業の出資比率を
原則25%から50%未満に引き上げる

====

自由競争や企業参入などを念頭に
JA組織の力を弱める内容になっている。

確かにJAについては課題も多い。

しかしこの政府案は、
現場の実態を踏まえたものだろうか。

農業の現実は多様性だ。

その多様性をどう包含するかが鍵だろう。

さらにこの政府案は、JAや農業者の意見を聞いているのだろうか。

会社経営的な視点だけで農業問題は対応できない。

農業は単なる経済活動ではなく、
地域の姿そのものであり、
人々の生き方そのものに関わる問題だ。

こんな甘いことを言っているから
日本の農業は駄目なのだとの指摘も聞こえてきそうだが、
地域における農業の奥深さを知らずに
農業問題に対処するのは難しい。

2)みんなの声
昨夜、高橋亨道議の
南茅部後援会の集まりに参加させて頂いた。

多くの皆さんから、今回の当選に対し、
たくさんのお祝いの言葉を頂いた。

感謝、感謝の連続だ。

それと同時に、数多くのご意見も頂いた。

====


大間原発を稼働させないこと


武器輸出を止めると同時に
集団的自衛権の行使はさせないこと


若者が生活できない現状になっており、
大企業優先の経済を転換させること


特定秘密保護制度を見直すこと


浜の設備などを改善することと、
浜の経済を守ること

こんなご意見を数多く頂き、
こうした問題に
私も真正面から取り組む覚悟だ。

====

多くの皆さんは、
安倍政権への漠然とした恐ろしさを
感じていることが良くわかる。

今回の選挙結果は、
必ずしも多くの国民の思いを
反映したものではないということだろう。

しかし私たちが、
その思いの十分な受け皿になっていないことも事実だ。

安倍政権に対する懸念への、
キチンとした受け皿になれるよう
さらに研鑽をしなければならない。

今日は、魚市場、青果市場の初セリだ。

時間が重なるため両方にお邪魔はできないが、
今年は、青果市場、魚市場の順で、
挨拶に伺う予定だ。

今日は満月だ。

さあ今日も、しっかりと前進します。
============
        2015・1・5
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です