徒然日記

8月22日 その1489『逢坂誠二の徒然日記』



夜明け前の都内、雲が垂れ込め、
ちょっと強めの雨が降っています。

ザーザー降り、そんな表現がぴったりの状態です。

予想最高気温は、
30度まで届かない20度台後半のようです。
最低気温も25度を下回り、
一時の暑さからは、少しの間、逃れることができそうです。

====

この週末は、地元で精力的に動いています。
今も日中は、結構、気温が上がる北海道ですが、
朝夕は肌寒さを感ずるようになっています。

1)総合福祉センター祭
函館市に総合福祉センター「あいよる」という施設があります。

http://www.aiyoru21.com/

昨日、このセンターの第17回目のお祭りが催され、
私もお邪魔しました。

模擬店、バザー、ブラスバンド演奏、カラオケ大会など、
多様なイベントが幅広く実施されると同時に、
介護用品や器具の紹介、展示も行われました。

会場には、多くの市民の皆さんも来場され、
このお祭り、
いや函館市民の福祉への関心の高さが伺えます。

====

福祉への取り組みは、函館の宝物だと、私は感じています。

函館では、
個人、団体、民間企業、そして行政など、
多様な担い手が重層的に福祉を支えています。

もちろん他地域でも同様に感じられますが、
函館の場合、担い手の多様性、層の厚さが、
別格だと感じます。

さらに歴史もあります。

昨日のお祭りが、
まさにこれを体現したものといえます。

多くの関係者が、焼きそばをつくり、歌を唄い、
踊って、物を売って、来客を接待するなどして、
お祭りを支えているのです。

来場者も、福祉関係者のみならず多彩です。

まさのこの雰囲気が、函館の福祉の姿だと感じます。

====

昨日のお祭りへの取り組みを通して、
さらに多くの方々同士の相互理解が進み、
お互いが支え合う福祉函館の地域づくりが
さらに進展することを望んでいます。

2)森町
内閣の一員になり
平日に地元に戻ることが極めて難しくなって、
2年近くになります。

そのため土曜日、日曜日に、
地元の皆さんと交流することが、
地元のことを肌で感ずるために
極めて大事なことになります。

====

昨日は、時間をやり繰りし、
笹田道議とともに森町の三業祭にお邪魔しました。

冒頭、佐藤町長さんの配慮で、来場されている皆さんに、
挨拶をさせて頂き、その後、会場を歩いています。

====

森町は、農産物、海産物も豊富で、
食品加工も盛んな町です。

会場は、
これらを象徴するように、
原木キノコ入り焼きそば、
かぼちゃ饅頭、
タコの加工品、
ジャガイモチジミ、
ホタテ飯など、
たくさんの産品がならび、
多くの買い物客で賑わっていました。

====

私も、会場を一回りして、
森町の豊かさに触れると同時に、
多くの皆さんと交流させて頂きました。

平日に帰ることができない分、
こうしたイベントなどを通じて、
足で歩いて、地元の実態を肌に染み込ませています。

森町の三業祭りの後、再び函館に戻り、
平出陽子道議のビール・パーティに出席しています。

立錐の余地もないほどの参加者で、
多くのご支援に対し、私からも感謝、感謝です。

3)国連アジア太平洋統計研修所
今日は、
国連アジア太平洋統計研修所
 )
研修の開講で
挨拶をする予定です。

統計は国づくりの重要な基本となるものです。

各国の皆さんに、その意義、さらに研修所の役割り、
この分野に対する
日本の意気込みなどを話したいと思っています。

今日は下弦の月です。

日記と朝の準備を終えたら、
外は雨、まだ暗いですが、
散歩に出ようと思っています。

さあ、今日もしっかりと前進します。
=============
   2011・8・22 Seiji
Ohsaka

=============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/


  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です