徒然日記

3月10日 その2391『逢坂誠二の徒然日記』





夜明け前の函館は、
気温がグンと下がって氷点下7度。

啓蟄も過ぎたが、まだまだ本格的な春は遠い。

昨日も、午後になってから激しい降雪状態となり、
市内でも30センチ近くも積もったところもあるようだ。

私の自宅前の道路も、轍ができると同時に、
センターライン部分が中央分離帯のように盛り上がっている。

今日は朝のうちは氷点下状態が続くが、
正午には何とかプラスの予報が出ている。

====

昨日も、密度濃く地元を走り回り、
充実した一日となった。

昨夜は、
さらに密度の濃い今日からの新しい週に備えるために、
いつもよりも早めに床に就いた。

しかし色々なことが頭をよぎり、
うつらうつらして
中々深い眠りにつくことができなかった。

そのため早く寝たはずなのに、
睡眠不足気味だ。

1)マレーシア航空機
マレーシア航空機、
行方不明になってまる2日間が経過したが、
まだ機体が見つかっていない。

世界中の航空機の運航に関しては、
レーダーや衛星などで網の目のように、
さまざまな管理体制が敷かれているはずだろう。

その網の目を潜り抜けるかのように、
大型航空機が忽然と姿を消している。

一刻も早く発見されることを祈っている。

2)3年
明日で東日本大震災から3年となる。

この時期に合わせてマスコミでは、
この3年を振り返る特集が多い。

それは重要なことだが
今後もっと重要になるのは、
節目に思い出したように集中豪雨的な報道をすることではない。

日常的にこの災害のことを忘れない、
そうした取り組みを進めることだ、

特に原子力災害に関しては、
絶対に忘れてはならない。

====

風水害、地震や津波、火災は、
発災後、ある程度の時間が経過すると
その被害が固定化する。

大規模な原子力災害は、
発災後、一定の時間が経過しても、
被害が固定化せず、
逆に被害が拡大し続けることが多い。

ここが原子力災害の怖さの一つだ。

私たちは、東日本大震災、
特に原子力災害のことを忘れてはならないのだ。

====

携帯電話のアラームを、
明日3月11日の14時46分にセットした。

どこで活動していても、
この時間に犠牲者の皆さんに、
私なりの方法で改めて哀悼の誠を捧げ、
さらにこの震災のことを心に刻み込むこととする。

====

NHKニュースで、
世論調査結果が報じられていた。

原発ゼロにすべき、
原発を減らすべきとの意見が76%にもなるという。

これは案の定の結果だ。

しかしこの調査実施は昨年末だったはずだが、
発表がなぜこんなに遅かったのだろうか。

発表時期に関し、何か腑に落ちない。

今日は、
一晩で10万人近くが亡くなったといわれる
東京大空襲から69年目となる。

この日も忘れてはならない日の一つだ。

====

ソチ冬季パラリンピック、
アルペンスキー男子スーパー大回転座位で、
狩野亮選手が2連覇を果たして2冠となった。

日本選手団主将の森井大輝選手も銀メダルに輝いている。

日本勢が1、2位を占める快挙だ。

厳しいことの多い日々だが、
こうした日本選手の活躍は本当に嬉しいことだ。

今日も、しっかりと前進します。

=============
         2014・3・10
=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です