徒然日記

4月3日 その2049『逢坂誠二の徒然日記』





朝の函館、空全体を雲が覆っている。



桜の終わりになった都内とは雰囲気が違うが、

雪も随分ととけ、確実に春だ。



朝の気温は4度、

日中も10度と二桁の気温になる見込みだ。







1)顕彰

かくれた事柄や、

善行・功績などを明らかにして、

国や自治体などが、

広く世間に知らせて賛辞を贈ることは、

社会全体の励みになるなど、

社会全体として嬉しいことだ。



そうした顕彰は,

多くの方に称えられることだろう。



====



私は、町長時代、こうした顕彰に対して、

どちらかと言えば厳格な方だった。



私個人の考え方だけで顕彰するのではなく、

第三者の意見も聞きながら、

慎重に顕彰行為を実行した方だったと思う。



その考えの裏には、

顕彰行為を個人の恣意的な思いで行うべきではない

との考えがあったし、

顕彰を頻繁に繰り返すことで、

顕彰そのものの意味が薄れるとの思いがあった。



顕彰行為は、私の任期中で完結するものではない、



その顕彰の権威、重みも含めて

しっかりと後世に伝えることが重要だ。



自分の代で、そうした重さを

使い果たすべきではない

との考えがあったから顕彰に慎重だった。



慎重さに対する批判もあったが、

今でも私のその姿勢は、

間違っていなかったと思っている。



====



とは言え、

どんな顕彰であっても、

喜ばれることが多く、批判は少ない。



仮に批判されるような顕彰でも、

顕彰はお祝い事であり、

多くの方から正面切って指弾されることは少ない。



不適切な契約や許認可など、

自分の法的権限を背景にした不正は、

それらが明るみでると間違いなく指弾される。



しかし必ずしも法的な権限に基づかない、

地位を利用した行為は、

必ずしも強く批判されない。

(たとえば、自治体広報に

 首長の写真がたびたび登場する等…。)



だから顕彰が、政治的に利用されることが多く、

正直なところ私はそうしたことを相当に忌み嫌っていた。



顕彰行為を数多く行うことの裏に何があるのか、

権力者の意図を慎重に読み説く必要がある。



その意図によって、

その権力者の軽重が見えることが多い。







2)国会の情報

国会を離れて数カ月が経過した。



この間、国会の情報は、

ほとんど国民に届いていないことを実感している。



私自身は、

国会に席をおかせて頂いたおかげで、

どこにどんな情報があり、

どんな手法でそれらを入手できるかを、

多少は理解している。



だから自分が能動的に動けば、

何とか国会の情報は入手できる。



====



国会経験のない国民の皆さんの情報源は

当然、マスコミ情報が主流だ。



国会の活動は、あまりにも広範で、複雑だ。



だから国民の皆さんが能動的になろうとしても、

なかなか全体像が見えない。



国会議員が、地元にもたらす情報は重要だ。



しかし国会を離れてみて、

国会議員による情報以上に、

国会に関するもっと幅広な情報提供が必要だと感じている。



これは今の立場の私でも十分にできることだと思うし、

今のこの時期、そのことに心がけなければならない。







3)生活保護

安倍政権は、生活保護費の引き下げをするようだが、

過日の厚生労働大臣の答弁を新聞で読み呆れてしまった。



生活保護世帯の生活実態がどうなっているかを、

調査することに対し若干疑問があるとの答弁だった。



生活保護世帯は所得が少ないため、

一般家庭に比較し、

生活必需品への支出割合が高く、

耐久消費財などの支出割合が低いのではないかと予想される。



しかし、生活保護を考える上での物価下落率は、

一般家庭のそれを適用するという。



そのままだと、

たとえば食費物価上昇が大きく、

家電製品の物価下落大きいなどの現実がある場合は、

一般家庭と生活保護世帯への影響は全く違ったものになるはずだ。



そうであるにも関わらず、

厚生労働大臣は生活保護世帯の生活実態調査に

二の足を踏むという。



それはどういう理由なのか、真意を知りたいものだ。



====



昨夕のラジオ番組を聴いて愕然とした。





生活保護費を引き下げるのは間違い





必要なのは最低賃金のアップ





子どもは社会全体で育てるとの仕組みが必要





現在の格差や子どもの貧困対策に、これらが重要





しかしなぜ政府はこれをやらず逆の政策を実施するのか疑問



====



こんな内容だったが、

これらは民主党政権下で主張されたことだ。



その方向で政策が動き出していたことには一切触れず、

こんな報道をしていることに、何ともやり切れない思いだった。



報道は自由だが、あまりにも身勝手だ。







今日は下弦の月だ。



朝は、函館駅前、五稜郭駅前、

本町交差点で街宣の予定だ。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

     2013・4・3 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

  1. 生活保護費の引き下げは、生活保護費受給者のみならず
    それを基準にして改訂される各種制度があることを
    一般的な国民は、知らされていないのである。
    情報の操作による情報開示は、真の民主主義に反している。
    そう感じるのは、自分だけだろうか。

    インターネットでの医薬品販売や、医療用医薬品を処方箋なしで
    販売する薬局が出現するようになってきている。
    国会の情報のみならず、国民が正しい情報を持たずに
    安易に飛びつく現状が垣間見られるのだ。
    危うい日本になってきてはいないだろうか。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です