徒然日記
22年3月29日 その5331『逢坂誠二の徒然日記』(7028)
空全体に雲が広がり星は見えませんが、雨の雰囲気はありません。
日中は11度程度と昨日に比較すると気温は低めで推移します。
1)小山田経子さん
4月7日に石川県で参院補欠選挙が実施されます。
この選挙に立憲民主党公認候補として、
小山田経子(つねこ)さんを擁立することとしております。
26日の金沢市での記者会見で次のような話をされています。
*すし屋を営む両親のもとで生まれ育ち、結婚、出産、離婚
*1人で子育てをする
*宅建や行政書士の資格を取得し、資格予備校の講師
*36歳からタレント活動をする等、さまざまな職に挑戦してきた
*様々なことへの挑戦は自死した小山田さんの父が生前に背中を押してくれたおかげ
*偏見をなくし、多様性のある社会にしていく
*私がチャレンジすることによって、誰かの勇気に、希望に
*別の誰かがチャレンジするきっかけになればいい
*一生懸命働いている人たちが、報われる社会を作っていけるのが政治の力
記者会見の様子は以下でご覧いただけます。
私「おやまだ経子」、何度でも立ち上がり、前に進むことのできる社会を目指すため、全力でチャレンジします!
それが誰かの勇気になり、誰かの希望となるように。
皆さんの声を聞かせてください。そして私とともに声をあげてください。#生きたいように生きよう #石川県 #立憲民主党 #おやまだ経子 pic.twitter.com/QyM2Gt5eeQ— おやまだ経子🌸石川2区 (@chan_tsune) March 26, 2022
2 )マリモ記念日
1952年3月29日、阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定され、
それにちなんで今日は「マリモ記念日」です。
マリモといえば球状のものを思い浮かべますが、
一個体としては糸状の細長いものです。
阿寒湖のマリモはその糸状のものが、丸い球として集合体になったものです。
学生時代、阿寒湖に遊びに行った友人からマリモ羊羹をお土産に頂きました。
羊羹の箱を見るとその製造場所は阿寒ではなく、
彼が住んでいる札幌市西区八軒のすぐそば!!
皆で大笑いしたことを思い出しています。
さあ今日もブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2022.3.29===
逢坂誠二の公式LINEからご意見をお寄せ頂く場合は以下から登録をお願いします。
lin.ee/DCyVX7R