徒然日記
20年2月15日 その4558『逢坂誠二 の徒然日記』(6255)
昨日は、国会での活動終了後、帰函し、
函館の町並みを美しくする
新春チャリティー・パーティーに出席しました。
====
安倍内閣の出鱈目ぶりが暴走しています。
東京高検検事長の定年延長を閣議で決めましたが、
この根拠に関する安倍総理の
一昨日の本会議答弁に飛び上がりました。
国家公務員法の定年制は、
定年延長も含め検察官に適用されないと、
1981年に人事院は国会答弁しています。
安倍総理はこれについて次のように答弁しました。
*
(1981年)当時、検察庁法に基づき
除外されると理解していたと承知している
*
検察官も国家公務員で、
今般、検察庁法に定められた特例以外には
国家公務員法が適用される関係にあり、
検察官の勤務延長に国家公務員法の規定が
適用されると解釈することとした
つまり、法制定時から「できない」とされていたものを
今回は法解釈の変更をして「できるようにした」ということです。
こんなことができるなら、
法の安定性などは吹き飛んでしまいます。
国会審議の意味もありません。
まったくの出鱈目というほかはありません。
====
先日の予算委員会で
驚いたことがもう一つあります。
安倍政権で公文書の隠蔽、廃棄、
改竄、捏造が頻発する理由について、
北村大臣は、
「適正な公文書管理を行うことについて、
職員一人一人の理解、意識が不十分であったこと、
文書管理のチェックたいせいが不十分であったこと」
と答弁されました。
つまり公務員が悪いとの認識です。
しかし安倍政権でこれほど頻発するのは、
総理や昭恵夫人がルールに外れたことを行うため、
それを隠すために職員が公文書を非公開にしたり、
廃棄したりせざるを得ないのが現実です。
原因は、総理の行動にあるのです。
それを職員の意識のせいにするとは言語道断です。
まったく呆れるばかりです。
今日は、長万部と八雲で
新春の集いが開催されます。
今日もブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2020.2.15===