徒然日記

11月15日 その3056 『逢坂誠二の徒然日記』(4670)



パリのテロで亡くなられた皆さんに
心から哀悼の誠を捧げます。

テロは断じて許してはならない。
テロには厳しい対応が必要だ。

しかし単純かつ直接的にテロを断罪するのではなく、
なぜそんな状態になるのか、
今一度、冷静にその遠因を考えねばならない。

本来、その役割を担うことができるのが
日本だと私は自負している。

しかし、どうも今の日本は
短兵急な結論に流れそうな危うい雰囲気にある。

1)ウズベキスタン その3
ウズベキスタンの結婚年齢は、
男女ともに早いという。

職に就く前、大学生のうちに結婚するカップルも多く、
そのため後に、関係が悪化する夫婦もいる。

だから耐え忍ぶ結婚生活が多かったとか。

最近は、早めに離婚するケースも多いようだ。

日本では、長男が親の面倒をみるとか、
本家に残るなどの雰囲気が割と多い。

ウズベキスタンは逆。

最後まで家にいる末っ子が家に残り、
三世代同居も少なくないとのこと。

====

結婚式は派手そのもので、
500人とか1000人もお客さんが来る。

タシケント市内を走っていると、サイーダさんが、
「ここが千人収容の結婚式場です」と教えてくれた。

お返しというか引き出物も結構大変らしく、
ウズベキスタンの主食の大きなナンや、
服を仕立てることのできる生地(アトラス)などを出席者に渡す。

参加者も多いうえ、引き出物も高いとなれば、
結婚式は親がお金出したり、借金して行うことになる。

それは大変な、人生の一大出費になる。

====

私がタシケント到着の夜に
ホテルで遭遇した結婚式は、
イスラム教のものだった。

大音量に驚いていると、
結婚式を見ても良いという。

なかなか大らかだ。

男女別々に丸テーブルに座る。

人数は250人位だろうか。

音楽に合わせて老若男女が、
昔のディスコみたいに躍っている。

テーブルでウオッカをあおり、また踊りだす。

何とも陽気な雰囲気だ。

後に分かったのだが、
ウズベキスタンでは結婚式だけではなく、
普通の食事のときも良く踊る。

踊り好きの皆さんだ。

翌日、サイーダさんに結婚式の話をすると
「ウォッカ、すすめられなかった?」と聞かれた。

他者が結婚式場に来ると参加者が喜んで、
来訪者にウオッカをすすめ、
一緒に踊ることが多いらしい。

私は、そんなことにならずに、ちょっと一安心。

====

結婚式の出費が多すぎるため、
最近カリモフ大統領から、
300人以上参加する結婚式を禁止するとの
お達しがあったそうだ。

現在の結婚式は全て300人以下とのこと。

このお達しが法律なのか何なのかは分からないが、
大統領の鶴の一声で、こうしたことが決まるとは驚きだ。

「こんなお達しを出して国民から文句は?
 特に結婚式場や貸衣装屋から文句はないの?」

「少しは不満もあるかもしれないが、
 出費が少なくなってみんな喜んでいると思う。」

「私も大人数の結婚式に反対なので、ちょうど良いわ。」

サイーダさんは、
そんなお達しは何の問題もないといった感じで
さらりと答えた。

====

今回の滞在中に、
徐々に明らかになるのだが、
結婚式に限らず多くの場面で
カリモフ大統領の影響の強さを感ずる。

24年間も大統領をやっているのだから
当然なのだが、
それにしても凄い。

24年間大統領でいても支持率90%。

この驚きの事実から学ぶことは何か。

もう少し考えてみたい。

さあ今日も、確実に前進します。
============
      2015・11・15
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/








  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です