21年10月22日 その5173『逢坂誠二の徒然日記』(6870)
今金で朝を迎えました。午前3時頃には3度程度まで下がった様です。今、午前4時30分には5度程度に上がりましたが、寒いことには変わりなく部屋の...
21年10月21日 その5172『逢坂誠二の徒然日記』(6869)
今日は、松前町で朝を迎えました。夜明け前の気温は7度程度。路面は濡れていますが、雨は降っていません。今日は、松前を出発して、上ノ国、江差、厚...
21年10月20日 その5171『逢坂誠二の徒然日記』(6868)
夜明け前の函館は、ごく弱い雨が降っています。昨夜から一晩中、こんな感じだったようです。朝の気温は13度。終日雨がちの天候で、最高気温も15度...
21年10月19日 その5170『逢坂誠二の徒然日記』(6867)
函館の夜明け前、雲の切れ間から黒い空が見えます。雨の雰囲気はありません。今の気温は7度、日中は18度程度になる見込みです。1)さあ、戦いです...
21年10月18日 その5169『逢坂誠二の徒然日記』(6866)
函館の夜明け前の気温は6度。昨日から気温がぐんと低くなっています。空には雲がありますが、日中は晴れの予報です。予想最高気温は12度、昨日より...
21年10月17日 その5168『逢坂誠二の徒然日記』(6865)
今日はいつもより早く午前3時に起床し、浜歩きです。今の気温は6度。気温も下がり、雨の朝ですが、しっかりと浜を歩きます。1)歩く歩く聞く聞く昨...
21年10月16日 その5167『逢坂誠二の徒然日記』(6864)
函館の夜明け前、雲の多い朝です。気温9度、ついに一桁です。1)マスコミの取材昨日も地域を歩きました。その合間を縫って、マスコミの取材、テレビ...
21年10月15日 その5166『逢坂誠二の徒然日記』(6863)
函館の朝の気温は17度、雲の多い朝です。昨日は、本会議を終え、最終便で帰函しました。1)解散昨日、衆議院が解散されました。いよいよ選挙戦本番...
21年10月14日 その5165『逢坂誠二の徒然日記』(6862)
都内の夜明け前の気温は16度程度です。1)支援制度の不公平昨日は、国会日程がなかっため帰函し、短い時間ですが歩く歩く聞く聞くです。飲食店の経...
21年10月13日 その5164『逢坂誠二の徒然日記』(6861)
都内の朝の気温は18度。曇っています。1)腰砕け昨日も本会議で、各党の代表質問が行われました。岸田総理は、私と考えが近いこともあり、政策転換...