19年3月10日 その4216『逢坂誠二 の徒然日記』(5913)
今日は、砂糖の日だ。 語呂合わせで色々な日がある。 昨日は、北見から帰函後、 自宅にも戻らず、 即、地元活動に入った。 1)板倉市議...
19年3月9日 その4215『逢坂誠二の徒然日記』(5912)
昨夕、北見市に来た。 道議選挙に出馬を予定している 「鈴木かずま」さんの応援のためだ。 「鈴木かずま」さんは、昨年末まで、 北見市役所に...
19年3月8日 その4214『逢坂誠二の徒然日記』(5911)
今日は「二日灸」。 旧暦の2月2日に灸をすると 一年が息災だという。 国際女性デー、みつばちの日でもある。 ==== 一昨日の横畠法...
19年3月7日 その4213『逢坂誠二の徒然日記』(5910)
今朝も雨の都内だが、 確実に春めいている。 今日は消防記念日だ。 昨日の参院予算委員会で、 我が会派の小西議員への答弁の中で、 内閣法制...
19年3月6日 その4212『逢坂誠二の徒然日記』(5909)
今日は啓蟄だ。 衆院の予算委員会が終わり、 論戦の場が参院に移っている。 テレビをご覧頂いている皆さんは、 お分かりだと思うが、 参院の...
19年3月5日 その4211『逢坂誠二の徒然日記』(5908)
昨日は、3月4日で、サッシの日、 ミシンの日だった。 今日は、3月5日で、サンゴの日だ。 総理は移設したと答弁するが、 現実には辺野古の...
19年3月4日 その4210『逢坂誠二の徒然日記』(5907)
昨朝、冷たい春雨の羽田を 四国に向け離陸。 立憲ビジョン2019 タウンミーティングを 四国中央市で開催した。 ==== 私のルーツは...
19年3月3日 その4209『逢坂誠二の徒然日記』(5906)
今日は愛媛での 立憲ビジョン2019 タウンミーティングに出席。 そのため昨日の帰函は日帰りとなった。 深夜国会を終え、 2時間程度睡眠...
19年3月2日 その4208『逢坂誠二の徒然日記』(5905)
昨夕、衆院予算委員会で、 新年度予算案が強行採決された。 引き続く本会議は午前2時過ぎに終了。 4日月曜日に本会議を開いても、 参院の審...
19年3月1日 その4207『逢坂誠二の徒然日記』(5904)
3月だ。 1月28日に通常国会が始まって、 全力で疾走しているが、 あっという間にこの時期になった。 昨日も夜7時30分頃まで 予算委員...